· 

第2回 家族ふれあい玉入れ大会

ルールや詳細についてのお問い合わせは、関市スポーツ協会へ 

501-3206 関市塔ノ洞3885-1 中池かわせみスタジアム内 

TEL:0575-23-8525 FAX:0575-23-3388 

お問合せメールこちらまで : soumu@sekisports.net

 

ダウンロード
大会要項 ホームページ掲載用.pdf
PDFファイル 660.5 KB

1 主 催   一般財団法人 関市スポーツ協会、せきスポーツクラブ、関市

2 協 力   関市スポーツ推進委員会

3 日時・場所 令和79月15日(月祝 敬老の日)

       930~受付、1000開会式 1200までに終了予定

       会場:アテナ工業アリーナ(関市総合体育館)メインアリーナ

4 対 象   市内幼保育園年長園児とご家族(祖父母、両親、兄弟・姉妹)のペア

※ 年長園児1名につき、ご家族は最大4名まででお願いします。

5 申込み   一般募集 8月1日(金)~8月31日(日)

6 参加費   無料 ※参加賞あり

7 チーム編成 申込み家族5~6組で1つのチームを編成し、チームで成績を競います。

※ チーム編成は運営側にて決定します。

1チーム毎の家族数を変更する場合があります。

8 玉入れルール ・競技時間は、1回2分の競技を4ラウンド行います。

・101個の玉をどれだけカゴに投入できるか競います。時間内に全て投入したときは、その時間で順位を決定します。

・各ラウンドの間に、ご家族は入れ替わることができます。(競技途中は不可) 

・カゴの場所から3m離れた床に白線を引きます。子ども(小学生以下)は、線の中に入ってどこから玉を投げてもよいですが、大人は線の外側からしか投げることができません。

玉を拾いに線の内側に入るのはOKですが、投げるのは線の外に出て投げてください。

・体育館フロア内は水分補給OKです。(食事はできません)

・上位3チームを表彰します。

9 もちもの  体育館シューズ、運動できる服装、水分補給用飲みもの

 

 

≪問合せ先≫ 一般財団法人関市スポーツ協会  

関市塔ノ洞3885-1 中池かわせみスタジアム内

TEL0575-23-8525 FAX0575-23-3388

※月曜または祝日の翌日は休業日です。