関市スポーツ協会にて、トレッキング教室を開催します。
〇 申込みについて
アテナ工業アリーナ窓口にて、参加申込書に記入し、受講料3,000円をおさめてください。
1 登山スケジュール・集合場所 全3回 少雨決行 引率:関山岳会員
回数 |
実施日 |
行 先 |
集合場所 |
① |
10/29(日) |
瓢ヶ岳 (美濃市・郡上市) |
下記リンクのとおり |
② |
11/12(日) |
蕪 山(関市) |
|
③ |
11/18(土) |
継鹿尾山・大平山 |
|
予備 |
11/25(土) |
雨天時予備日 |
|
2 時間 AM 8:00~PM2:00(予定)
3 悪天候による中止連絡は、当日午前7時以降にサービスダイヤルを確認してください。悪天候で中止の時は、日程を次回へ順延します。
○ サービスダイヤル 0575-23-7752
※ トレッキング教室LINEグループへ加入をお願いします。
友達追加で QR コード を読み込んでください。
4 登山の服装
長袖シャツ、長ズボン、帽子、レインウエア(雨具)、
ウインドブレーカー、登山靴(トレッキングシューズ)、厚手の靴下、手袋、ザック、タオル ※ 気温の変化の大きい時期です。体調管理に気をつけて下さい。
5 持ち物(あるとよいもの)
・ストック、折り畳み傘、スパッツ(雨の場合に便利)、携帯電話、地図・コンパス、熊除け鈴、ヘッドランプ(懐中電灯)サングラス、日焼け止め、着替え、
昼食(おにぎり、パンなど)、おやつ、保温水筒(お茶)、スポーツドリンクなど
・十分な水分を持ってきてください。
6 登山口までの交通機関
・各自家用車にて登山口の指定駐車場にお集まりください。なお安全運転には十分気をつけて来てください。
7 定員 30名(最低人員10名以上)
8 参加費 3,000円
下記リンクより、各教室の要項・コース内容などがご覧になれます。
